あの!美容番長TORU先生がお着物に変身!

着付け担当 りかです♪


先日のきもの乙女は
ななななんと!
あの美容番長ことTORU先生がお着物姿に変身(^^)

ん?!


何かおかしい??
お気づきですか?!

そうなんです^_^
実は男性お二人も女子きもの!
帯までこんな↑


でも着こなしちゃうんですよね〜!!


普通の男着物が無難過ぎて面白くなーい!ってことで、色々試しているうちにこの縦縞をチョイス!

お端折りはあえてナシにしたので
帯の位置に悩みましたけど、まぁなんとか💧
女性陣もPOP!!


お着物MAPを持って長崎を散策されたそうですよ〜✨


最後に私もご一緒させていただきました♪
きもの来てけば良かった!!

今回は。。。
ブーツに合わせて着付け
帯揚げ部分はリボンの形のベルト(お待ち込みです)
スニーカーに合わせる
洋服MIXも、着物を楽しんでもらえたらそれでOK!普段着物はなんでもアリかなと思っています♪

男性に女性の着物を着せるというのは、私もこれまでにない経験で、ちょっと戸惑っちゃいましたけど(笑)
着せてるうちに、男性の縞やチェックの着物もありだなと思ってみたりして
それもまた発見でした(^^)

ご利用ありがとうございました(^^)




1月の日程は。。。
13日、14日、20日、21日、27日、28日
時間は
11時〜30分ごとにご予約くださいね
※ご予約はお日にち、時間とも先着順にお取りします。
料金は、¥4000円プラス税(計¥4320円)
今なら足袋のプレゼントの特典付き!!
手ぶらでいらしてくださいね。
     ・お着物に着替え
     ・町歩き、ランチやカフェを楽しむ
     ・5時までにりぼんに帰って来る
     ・お着替えする
のスケジュールです!


その他
☆男性のお着物もご用意あります。
☆肌着はご用意しておりませんので、キャミソール、スパッツなど着ておかれると着替えやすいかと思います。
☆今の季節は着物も防寒が必要な時もあります。
羽織、ショールは若干用意ありますが、お洋服のショールや手袋などあると、可愛いさ倍増です。
☆男女問わず、帽子、ブーツ、シャツinなどの洋服MIXコーデもできちゃいます!「こんなのやってみたい!」など、ありましたらお写真等ご用意ください。


詳しくはお気軽にお問い合わせくださいね!
ご予約は先着順にて。
お電話お待ちしています。

☎︎りぼん 095-893-8776

※キャンセルポリシー
  3日前キャンセルは半額。前日、当日 キャンセルは全額のお支払いをお願いします。

長崎きもの乙女プロジェクト 着物着付けレンタル 眼鏡橋 グラバー園 電停近く

長崎の町はお着物の似合う町。 着物大好きな女の子!男の子!!この指とまれ。 着物をまとって、町歩きを楽しみましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000